お知らせ、ブログ
2020-01-18 01:14:00
バレエオススメ映画「リトルダンサーについて」(大和中央林間校講師)

皆さまこんにちは!
最近半身浴にはまっていて、色んな種類の入浴剤を日々探しています。
オススメの入浴剤がありましたら是非教えて下さいね(*^^*)
さて、今日はオススメのバレエ映画をご紹介します。
映画のタイトルは、「リトルダンサー」です。
舞台はイングランドに住む貧しい少年です。
お父さん、お兄さん、祖母と4人で暮らしている少年、
ビリーは、父の趣味であるボクシングを習わされます。
ある日ボクシングのジムの隣でバレエのレッスンが開かれます。
元々音楽に合わせて踊ることが好きなので、お父さんに内緒でこっそりとバレエのレッスンを受けます。
ですがお父さんにバレてしまい、辞めさせるよう講師に伝えるのです。
しかし、講師はビリーにバレエに才能があるから是非バレエ学校へ、と言います。
そんな中、イングランドではストライキが勃発し、ビリーの兄も捕まってしまいます。
クリスマスの日、お父さんは亡きビリーのお母さんの形見のピアノを燃やしてしまいます。
ひどく悲しんだビリーはガムシャラに外で踊ります。
それを見たお父さんはビリーにバレエの才能があることを確信し、バレエ学校に行かせることを決意します。
そして14年後、ビリーの舞台をお父さんとお兄さんが観に来ます。
…あとは本編を観て確認してみて下さいね!!(笑)
ラストのシーンを是非観てほしいです!!
一気に鳥肌が立ち、本当に感動するのです(´;ω;`)
色んな人にオススメしているのですが、最後のシーンで観た人皆感動しています( *´艸`)
観終わった後は、自分もバレエが踊りたい!となる、元気の出る映画です。
まだまだ寒い日が続きます。
お家でゆったりバレエ映画を観るのもいいかもしれませんね♪