お知らせ、ブログ

2020-11-02 16:16:00

女性のための美容講座14.15回(11/15日,22日9:10〜)詳細

女性のための美容講座14.15回(11/15日,22日9:10〜)詳細
皆様こんにちは。昨年から始まったゆかり先生の企画もこれで15回目となります。
これまでも、神奈川県内(川崎、横浜、相模原、町田、中央林間からも)多数の方が参加していただいており
毎回予約が途切れることなく、多くの皆様に愛される企画になってきました。
ちなみに、ゆかり先生の美容講座動画も絶好調です♪今月も数本予定してますのでお楽しみに!

さて、早速、ゆかり先生より今回のテーマについてのコメントをいただきましたので、ご紹介します。
今回は、間も無く年末。ダイエットに特化した内容となっています。
是非ご覧ください。

女性のための美容バレエ講座第14回.15回

【年末年初に太らない為の対策を!!】

もういよいよ今年も終わりに近づいています!
コロナコロナで、できるならもう一度やり直したいと思う2020でしたが、まだまだ戦いは続きそうですね。
年末年始のお休みも、長くなるなんて話もちらほらと出ていますが、、
今回は長い休みでついついグータラしてしまう皆さんに向けて
(グータラは悪いことではありません、してもいいんですよ!笑)
自宅でもできるようなエクササイズを紹介します。

座学ポイント

脂肪を溜め込まない為に必要なポイントを抑えていきます。

実践ポイント

身体を思い切り使って踊っていただこうと思います(^^)全身を大きく使いながらも、バレエの繊細な動きを、柔らかく、そして滑らかに動かすのはとても難易度が高いです。そこを、どうすれば両立できるかをお伝えしていきます♪
是非お待ちしております(^^)

ゆかり先生の美容バレエ講座

11月15日(日)、22日(日)9:10〜10:25
場所:溝の口校
予約制:info@akiballet.com
定員:6名まで

2020-10-28 14:46:00

10月29日〜31日は休校日につき事務局もお休みとなります。

10月29日〜31日は休校日につき事務局もお休みとなります。

アキバレエスタジオ 中央林間校の皆様

 

お世話になります。アキバレエスタジオ 大和中央林間校よりお知らせです。

 

10月29日(木)〜31日(日)は、5週目につき、事務局及びレッスンはお休みとなります。

この期間のお問い合わせについては、11月1日以降順番にいたします。

何卒よろしくお願いします。

 

 

アキバレエスタジオ 

2020-10-27 02:42:00

バレエを通して、子供たちやご家族に素敵な思い出を作りませんか?

バレエを通して、子供たちやご家族に素敵な思い出を作りませんか?

 

こんにちは♪

今年もあと数ヶ月で終わろうとしておりますが、コロナウイルスに振り回される大変な1年でしたね。

 

子供から大人まで様々なことを「自粛」・「我慢」してきたことと思います。

 

そこで、アキバレエスタジオでは思い出作りのきっかけになるイベントを他社と共同して企画しておりますので、今日はその企画のお話です♪

 

 

現在もなおコロナに振り回される毎日

 

収束の終わりが見えないコロナウイルス。

しかし、時は進み続けます。

子供たちは、たくさんの思い出ができるはずだった事でしょう。

尽く中止になるイベントの数々、やむを得ないことではありますが、子供たち、そして子供たちの姿を見るのを楽しみにしていた親御様たち。

コロナウイルスは、老若男女の楽しみや思い出を奪っていきました。

 

 

アキバレエスタジオでは、バレエを通して「思い出作り」を企画しております。

当校の分校である「中央林間校(※1)」の子供たちを集めて、アキバレエプラス ((※2))と合同で、

 

「命のつどい」という団体が主宰する

https://npo3inochi.wixsite.com/website

 

イベントに、出演が決定いたしました。

3月、渋谷駅にあるさくらホールという綺麗で大きなホールになります。

 

top_slide02.jpg

さくらホール

 

現在、中央林間校と、アキバレエプラス のメインクラスを担当している

みんな大好き古賀ひとみ先生が、

unnamed.png

一人一人のことを思いながら、素敵な舞台に仕上がるように振り付けしてくださっています❤︎

 

 

本番は3月。

まだまだ新規入会でも頑張れる子であれば、出演が可能ですのでぜひお問い合わせくださいませ♪

 

(※1)アキバレエスタジオ 中央林間校

https://akiballetyamato.com

 

(※2)アキバレエプラス 

http://akiballet.com/blog_detail?actual_object_id=1601

 

 

最後に伝えたいこと。

アキバレエスタジオで素敵な思い出を作りませんか?

 

 

我々スタッフは、「家族やお子様に笑顔を与えたい」

今年はその一心で活動をしております。

 

・バレエは敷居が高い…

・大きな教室だと着いて行けなさそう…

 

そんなお子様・親御様には、「中央林間校」「アキバレエプラス」、この2つの教室が特におすすめです!

 

アキバレエ系列ですが、開設してもうすぐ1年なので、どちらも20名くらいの生徒数です。(本校は200名、中央林間校も80名近く在籍とマンモス校)

 

アキバレエスタジオ はやがて、全ての校舎そうですが大きくなって行きますので、中央林間校もアキバレエプラス もやがてはそうなって行きます。

 

なので、今の開設間もない時期がチャンス。

みんな一緒です。

みんな、経験数が同じで、今回の企画も無理なく始められるように、合同発表会という規模で舞台経験を踏んで欲しいという思いで企画しました。

初舞台を踏むには絶好のチャンスなのです!

 

少しでも興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいませ♪

 

中央林間及び川崎市高津区にお住まいの方には特におすすめです!!

 

アキバレエスタジオ本校 過去の発表会はこちら

 

#アキバレエスタジオ

#中央林間校

#アキバレエプラス

#命のつどい

#スタートクリエーション

2020-10-23 14:31:00

寒い〜これからの時期におすすめのバレエ服装

寒い〜これからの時期におすすめのバレエ服装
こんにちは、アキバレエスタジオより本日はおすすめの服装ということでご紹介します。
今年の春に感染拡大していたコロナ。少しだけ減少傾向にあるようですのでもう少しですね。
ただし、油断は禁物。
換気などをしっかり行う必要がまだまだありますので、これからの季節。
特に寒くなってきます。
寒くなってくると、今度は体調管理などにも気をつけなければいけませんよね。
そこで、寒い季節、これからの時期におすすめのレッスン着についていくつか紹介します。
ブログの最後に画像も載せました。こちらもチェック!

ヒートテック。

ユニクロやGUなどにも売ってますね。
保温抜群です。

 

バレエ用トップス。

有名店、専門店だと高いですが(1万〜2万のものも)
ネットで探すと、1000円台でもあります。

 

 

 

 
ポイント
・体のラインが必ずみれること。
・ダボっとしていないもの。
・バレエ専用であること。
以上でお選びください。
おすすめをいくつか載せます。
バレエ専用のネット通販店。
お忙しい方はこちらからお探しください。


お願い

忘れ物、間違って持って帰る。などを防ぐため特に子供クラスは、
必ずタグにはお名前を書きましょうね!
寒い日も元気で乗り切りましょう。
お写真は、大倉山校のお友達が協力してくれました。現在はこんな服装でレッスンをしている子が多いです。
是非参考にしてくださいね!
 
S__129007628.jpg

2020-10-18 19:50:00

週1で英語を上達させる方法。

週1で英語を上達させる方法

こんにちは♪時代が進んで行くにつれて必須になってくるのが「英語」「英会話」です。

学校の授業とは別に、お子様を英会話教室に通わせる保護者様がたくさん増えました。

 

そこで最近、保護者様からこんな質問をいただくことが増えたのです。

 

「週1回しか通わせられないけれど、たった週1回のレッスンだけでは英語は上達しませんよね…?」

 

ちょっと待ったぁ!!!

 

断言します。

週1回のレッスンでも、英語(英会話)は上達します!

 

今回は、「たった週1回のレッスンでも英語が上達する秘訣」についてお話していきます♪

 

 

週1回のレッスンでどのくらい英語(英会話)が身につくの?

 

 

では、具体的に「週1回のレッスンでどのくらい英語(英会話)が身につくのか」を説明します。

 

小学生になる前のお子様の場合

 

この世代のお子様のレッスンは、基本的に「英語・英会話を楽しむ」ことを目標にレッスンをします。

具体的には、本の読み聞かせや歌、簡単なモノの単語、簡単な自己紹介程度です。

 

皆様に強くお伝えしたいのは、

「この段階では英語をペラペラと喋ることができないのが当たり前」

 

ということです。

日本語すらまともな教育を受けていないのに、英語を話せる方が不思議ですよね?

とにかく小学生になるまでのお子様には

 

「英語・英会話は楽しい!」

 

と言うことが身につけば、それだけで100点満点なのです!

これさえ身につけば、今後の英語学習において他の生徒と雲泥の差が出てきます。

まとめると、「英語・英会話は楽しい!」ということを週1回のレッスンだけでじゅうぶん身につけることができます♪

 

 

小学生の場合。

小学生の場合は、学校で英語の授業が始まります。

なので、「週1回のレッスン」だけでも学校外で英語に触れることにより、英語や英会話が目に見えて上達していきます。

その上達は、「学校のテストや課題」で「点数」として確認することができます。

 

本格的に英語の授業が始まる中学生になる前に、英語の苦手意識を払拭することができるのです♪

まとめると、週1回のレッスンだけでも「実際に学校の点数の上昇が目に見えて確認できる」まで上達します!

 

 

週1回のレッスンで英語が上達する秘訣!

 

では、なぜ週1回のレッスンだけでも英語が上達するのかをお伝えします。

 

それは、英語において1番大切な

「英語・英会話は楽しい!!」

ということを自然に身につけることができるからです。

 

英語の成績が伸びない、成績が悪いお子様には共通点があります。

それは、「英語に対する苦手意識」です。

これだけなのです。

 

しかし、週1回でも英語や英会話のレッスンを受けることによって、

「英語は楽しい!面白い!」ということを肌で自然と身につけることができます。

 

この、「英語に対する苦手意識」さえ無くすことができれば、中高生になってから他の生徒との成績が雲泥の差となって現れます。

 

そして、繰り返しにはなりますが「英語に対する苦手意識」はたった週1回のレッスンだけでも無くすことができます♪

 

このような理由から、我々はたった週1回のレッスンでも英語が上達することができると断言しています!!

 

 

英会話のレッスンはMCジョイアスで決まり!

「週1回のレッスンなんて意味あるのかな…」

と思っていた皆様、思いとどまっていただけましたか?

 

英語や英会話の上達は、週に1回のレッスンだけでも非常に重要なのです!!

 

まずは体験にいらしてください!

MCジョイアスでは、実用的なレッスンを自分のペースで学習することが可能です!

 

川崎市高津区の【溝の口校】で受講が可能です。 

川崎市、高津区、溝の口近郊の方はぜひ1度お問い合わせくださいませ!